2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 staff 【新入社員研修】2021年春入社 新入社員研修 間に合います! 2021年春入社のみなさまへの【新入社員研修】に関して、まだ研修をお受付しております。 □研修内容がまだ決まっていない □いつも利用していた集合型研修の締切りが終わっていた □今年は新しい研修を導入したい □コロナもある […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 staff 2021年新入社員研修 日程の確保はお早めにどうぞ 以下に一つでも当てはまればぜひご連絡ください □2021年春入社予定の新入社員が3名前後 □毎年、利用している集合型研修がコロナの影響で開催されるか未定 □今までとは違う形の新入社員研修を検討している 20 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 staff 2021年春入社 新入社員研修はお任せください 大分の中小企業の経営者や人事のみなさま 2021年春入社予定の新入社員研修のご準備はいかがでしょうか? 毎年、県や所属協会が実施している集合型研修をご利用されている企業様も多いかと思いますが、新型コロナウイルス感染拡大防 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 staff チラシを受け取ってくださったみなさまへ チラシを受け取って下さったみなさま!! 初めまして。中尾えがおと申します。 このたびは、チラシからHPに来てくださってありがとうございます。 研修や費用に関すること、人材育成や職場づくりに関することなど お気軽にお問い合 […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 staff 大分県在住の韓国留学生のための出張就職スクール 終わりました! 2020年10月17日 大分市 JCOMホルトホールにて 【大分県在住の韓国留学生のための出張就職スクール】が開催され、 面接対策講座の講師として登壇させていただきました。 素敵な26名の学生さんに出会えて […]
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 staff リーダーシップ リーダー(管理職)に求められるスキル 「優・頼・柔」この漢字、一体何を表しているか分かりますか? 2020年春入社予定の新卒に聞いた「理想の上司を漢字一文字で表すと?」の回答です。それぞれ、1位:優、2位:頼、3位:柔 という回答でした。(明治安田生命保険相 […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 staff リーダーシップ 組織の主体性を奪うリーダーシップ ある経営者のお悩みは「従業員に主体性がない。計画もまったく立てなくて準備が悪い」というものでした。 その企業はサービス業、一般のお客様をお迎えするイベントなどを企画していますが、従業員が計画を立てて準備をすることもないし […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 staff コミュニケーション ホウレンソウ(報連相)の収穫は新鮮なうちに ありがたいことに、大分にて、企業の管理職研修を担当させていただくことが多くなりました。そして管理職研修を担当させていただくたびに「チームの報連相がないのが悩みです」というお悩みを、業界問わずお聞きする機会も増えました。 […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 staff 研修内容 記憶に残る「理念研修」 福岡、大分で約9年間、大学生の就職支援や企業研修を担当させていただいていますが、この9年間の中で、記憶に残る感動を体験した研修がありました。 大分県にてご活躍中のNPO法人(障がい者支援施設)様 で「理念研修・チームビル […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 staff コミュニケーション 書けないことは喋れない 先日、スピーチやプレゼンで緊張してしまう人へ、緊張をしない自分になるための準備の方法をお伝えしました。 大分や福岡を中心に企業研修や個人向けセミナーを担当していますが、「人に伝えるのが下手なんです」「何を言っているのか分 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 staff 講師の話 研修前に必ずお願いすること 大分県や福岡県を中心に企業研修やセミナーを担当させていただいておりますが、すべての研修やセミナーで受講生のみなさまにお願いすることがあります。 それは、 ①思い込みのメガネを外してください②観客席から降りてコートでプレイ […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 staff 研修内容 年間研修プログラム 2020年初めての研修は、 大分県別府市にある介護業界の施設 にて管理職を対象とした「タイムマネジメント研修」でしたとお伝えいたしましたが、こちらの企業さまでは今年一年間を通して全10回の管理職研修を担当させていただきま […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 staff 研修内容 タイムマネジメント研修 2020年最初の研修は、大分県別府市にある介護業界の施設にて、管理職の皆さまを対象に「タイムマネジメント研修」を担当させていただきました。タイムマネジメントは業界・職種に関わらずみなさまが悩まれているものではないでしょう […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 staff アンケート結果 ネガティブな言葉のない研修 大分県で介護業界や福祉業界を中心に研修をさせていただいておりますが、以前、福祉施設にて担当させていただいた研修でこんなご意見をいただきました。 「えがおさんの研修は、否定的な言葉やネガティブな言葉がなかった。普段から意識 […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 staff コミュニケーション 報連相はなぜ重要か? 「え?なに?それ聞いていないけど」「その報告もらってないよね?」部下からの報連相が少ない。必要なタイミングで報告が上がってこない。上司から変更の連絡が回っていなくて現場が混乱している。どの企業でもありそうな日常の風景。報 […]