2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 staff 2021年新入社員研修 日程の確保はお早めにどうぞ 以下に一つでも当てはまればぜひご連絡ください □2021年春入社予定の新入社員が3名前後 □毎年、利用している集合型研修がコロナの影響で開催されるか未定 □今までとは違う形の新入社員研修を検討している 20 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 staff 2021年春入社 新入社員研修はお任せください 大分の中小企業の経営者や人事のみなさま 2021年春入社予定の新入社員研修のご準備はいかがでしょうか? 毎年、県や所属協会が実施している集合型研修をご利用されている企業様も多いかと思いますが、新型コロナウイルス感染拡大防 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 staff チラシを受け取ってくださったみなさまへ チラシを受け取って下さったみなさま!! 初めまして。中尾えがおと申します。 このたびは、チラシからHPに来てくださってありがとうございます。 研修や費用に関すること、人材育成や職場づくりに関することなど お気軽にお問い合 […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 staff 大分県在住の韓国留学生のための出張就職スクール 終わりました! 2020年10月17日 大分市 JCOMホルトホールにて 【大分県在住の韓国留学生のための出張就職スクール】が開催され、 面接対策講座の講師として登壇させていただきました。 素敵な26名の学生さんに出会えて […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 staff 新入社員研修 【21年新入社員研修】新入社員が3名前後の企業の方へ 大分県にある中小企業経営者や人事の方へ2021年入社の採用人数が3名前後の場合、貴社の新入社員研修をお任せください!! 【こんな企業様が対象です】・採用人数が3名前後・毎年、利用している集合型研修の開催が未定・新入社員研 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 staff 講師の話 貴社の課題に合わせたオリジナルの研修にこだわっています~研修への想い~ 大分に引っ越しをして、研修講師としてもう一度しっかりと歩んでいこうと決めたのは2年前のことです。でも、その時の私は、今のように自分のHPも持っていませんでしたし、大分の企業さまには何のご縁もなく、研修をさせていただける場 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 staff アンケート結果 研修後のアンケート 質問項目を変更しました 企業さまで研修を担当させていただく場合は、必ず研修の後に研修に関するアンケートを書いていただきます。研修講師としては、より研修をよいのものにしていくヒントがこのアンケートに詰まっていますし、このアンケート結果が評価の一つ […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 staff 報連相 【研修効果】報連相研修から見えるもの(意識の差を知る) 【悩み】若手社員の報連相について悩んでいます。こちらがほしいと思っている重要な報告がなく、特に必要のない報告がよくあります。どのように指導すればいいのでしょうか? 先日は大分県のある企業様で「報連相研修」を担当させていた […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 staff 福祉業界 【管理職研修】研修で変える組織のマインドセット ご存知の通り組織文化というものは、日々の業務にも社員の成長にも大きな影響を与えます。組織文化がポジティブなものかネガティブなものかによって、社員の言動には大きな違いが生まれます。この組織文化については、多くの方がその重要 […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 staff 研修内容 【研修内容】タイムマネジメント研修 大分県の中小企業様へ管理職研修や新入社員研修を担当させていただいております。1回限りで行う研修もありますが、1年間を通して行うシリーズ研修を担当する場合もあります。シリーズ研修の場合は、年間12回ほど伺いますので(多いと […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 staff 新入社員研修 【新入社員研修】敬語は社会人への第一歩 二月に入り、そろそろ今年の春入社予定の新入社員の皆様向けの「新入社員研修」の予定を考えておられる経営者や人事教育ご担当者様も多いかと思います。企業さまの中には、新入社員の方にどしどし電話を取ってもらいます、というところも […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 staff 目標設定 2021年、今年こそ目標達成したい人へ 【悩み】毎年、目標設定をしていますが、あまり達成できたことがありません。今年は何とかして目標達成をしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 2021年が明けて10日が過ぎました。毎年、年始には新しい目標を立てておられる […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 staff 講師の話 学習機会の【70:20:10】 【問い】外部講師を招いた研修を導入した場合、その研修効果はどのくらいありますか? 現在、大分県の中小企業の皆様を対象に、新入社員研修、管理職研修、全社研修などを行っています。小さな組織では研修を取り入れるきっかけがない、 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 staff 新入社員研修 21年春入社の新入社員研修 その前に 2021年もすでに仕事モード全開な方も多いと思います。今年こそは去年の分まで明かるい一年を、と多くの方が願いつつ、このタイミングでコロナが猛威を振るっているように感じますね。医療現場で働いてくださっている皆様には本当に感 […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 staff 講師の話 選択することの大切さと誰もが持つその権利 新年の三ヶ日はどのようにお過ごしですか?私は密を避けながらも大切な人たちへの新年の挨拶をしています。 今日は離れて暮らしているお姑さんのところに行ってきました。新年の挨拶のためではありますが、最大のミッションは「椅子」を […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 staff 講師の話 あけましておめでとうございます 2021年、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新型コロナウイルスの蔓延により一人ひとりの生き方が大きく変わった2020年が過ぎ、ウィズコロナとして2021年を迎えました。まずは […]