年間研修 第2回:アンコンシャスバイアス

2年目となる年間研修を担当させていただいております紺屋グループ様での第2回目の研修テーマは「アンコンシャスバイアス〜無意識の思い込み〜」でした。

アンコンシャスバイアスという言葉を初めて聞かれる方もいらっしゃるかもしれません。アンコンシャスバイアスとは「無意識の思い込み」と訳すことができますが、その言葉通り、私たちが”無意識”のうちに”思い込んでいる”ことです。

私たちの脳は、「自分を正しく見せたい」「間違っていると思われたくない」「ストレスを感じたくない」などのさまざまな理由から自分の都合の良いように物事を捉えて「思い込み」ます。この思い込みは、”良い” ”悪い”というものではなく、また”なくす”こともできないもので、誰もが皆持っているものです。

アンコンシャスバイアスに影響を与える心理バイアスには様々なものがあると言われていますが、以下の7つはその代表とも言えるものです。

正常性バイアス事態が悪化しても“まだ大丈夫”と楽観的に考え適切な判断を見失う
ハロー効果好意を抱いた人物の考えや行動を疑うことなくすべて肯定してしまう
確証バイアス自分の信じる考えを補強する材料ばかり集めて客観的な視点を欠く
ステレオタイプ
バイアス
特定の性別や属性、職業などに対する偏ったイメージに基づいた決めつけを行う
権威バイアス組織の長や上司、特定の肩書きを持つ人の意見は常に正しいと思い込む
集団同調性バイアス所属する集団の中に存在する価値観や行動に、個人として影響される
アインシュテルング効果これまでの考えに固執し、新たな考えを受け入れないこと
(アインシュテルングとはドイツ語で心構えの意味)

いかがでしょうか?皆さんもこれをご覧になると「あるある」と思われるかもしれません。私たちはそれぞれが、自分の都合の良いように、物事を解釈し、思い込みをしています。そして、他者との関わりでも、それぞれが自分に都合の良いように思い込んだまま、違う土俵の上で話をしていると言えます。

実は、厄介なことに、このアンコンシャスバイアスは「相手のためを思って」発生していることが多くあります。

例)「Aさんが産休から復帰したら、業務が楽な部署に異動させてあげよう」
「業務が楽な部署に異動したい」という希望がAさんから出ていれば良いのですが、Aさんの希望を聞くことなく上司が”勝手に””良かれ”と思って判断してしまうのは”危険”です。Aさんは産休から復帰して、もともと自分が所属していた部署でバリバリと働くことを楽しみにしているかもしれません。そんなときに、Aさんと対話をすることなく、部署異動をさせてしまうと、Aさんは「会社は私の産休復帰を望んでいない」「以前いた部署に戻れないなら仕事を辞めたい」などという思いを持ってしまうかもしれません。

例)「パートのBさんは、保育園への子供のお迎えがあるし、夕方のシフトからは外しておこう」
もしかしたら、Bさんの家族は、夫婦で話し合いをして、子供を保育園に連れて行くのはBさん、夕方にお迎えに行くのは、Bさんのパートナー、と役割分担がはっきりしているかもしれません。もしそうであれば、Bさんにとっては、朝早いシフトよりも夕方のシフトのほうが余裕を持てるかもしれません。

このように、”勝手に””よかれ”と思って、こちらの判断であれこれとやってしまうのは、実は、相手にとっては”良い”ことではないかもしれないということです。

紺屋グループ様でもこのような内容で研修を行ってきました。
紺屋グループ様は「おもてなし」と「チームビルディング」の二つをとても大切にされている企業様ですが、この二つは、アンコンシャスバイアスがあるとうまく機能しません。お客様に”よかれ”と思って勝手に判断したことが、お客様にとっては「不快」に思われることかもしれません。社内でチームメンバーのことを自分勝手に”思い込んで”いると協力できるものもできないかもしれません。

今回の研修では、アンコンシャスバイアスや代表的な心理バイアスについてお話をしたうえで、アンコンシャスバイアスに気づく方法(自己認知力を高める)とアンコンシャスバイアスを減らす方法をお伝えしました。「おもてなし」と「チームビルディング」を意識するときに、まずは自分のアンコンシャスバイアスに気づいて、丁寧に「対話」を通して確認をしていくことで、今までとは違う素晴らしい関係を気付くことができるようになることを確認をしました。

研修中には、社員様が講師とふと会話をするように、とても大切なポイントで質問をしてくださいました。その質問についてもみんなで考え、意見を言い合うことで、研修がより深まったと思います。このように講師と「会話」をするような時間が持てることも年間研修の良い点です。

=======================

【研修を担当させていただいた企業様は以下の通りです】

★大分こうや不動産 株式会社(不動産売買)★
〒870-0126 大分県大分市横尾4133−5
TEL* 097-574-8628
https://www.oita-kohya.com

★エイブルネットワーク大分明野店(不動産賃貸)★
〒870-0128 大分県大分市森1263−1
TEL* 097-528-3030

=======================

年間を通して行う研修は、新しい知識をインプットするだけではなく、企業理念に基づく価値観を社内に浸透させたり、社内の統一感を出していくためにも、大きな働きをします。会社全体の足並みを揃えたい、社員様の気持ちを一つにしたい、そのようなことをお考えの経営者の皆様、一度、年間を通した社内研修をご検討ください。

また、22年4月の新入社員研修も受付中です。研修に伺える日程が少なくなっておりますので、研修をご検討の企業様はお早めにご相談ください。

22年4月新入社員研修 実施可能日程(予約状況)
お問合せ(メール)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です