2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 staff (3/14更新)24年 新入社員研修 ご予約状況 4月 新入社員研修のご予約状況です。 新入社員研修をご検討の企業様はお早めにご連絡をお願い申し上げます。 日程を仮押さえしていただいてから、研修内容についてお話をさせていただけますと幸いです。 4月 1日( […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 staff 年末年始の営業について 今年も大変お世話になりました。 23年12月28日〜24年1月3日までは年末年始のお休みをいただきます。 メールなどのご返信は1月4日以降となりますのでご了承ください。 ただ、急ぎの案件などは上記期間であってもお受付いた […]
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 staff (12/25更新)24年研修のお申し込み状況 2024年のスケジュール状況です。 研修のご予約は通常3ヶ月前ごろから随時埋まってまいりますので、 ご希望の日程がお決まりの場合は早めにご連絡をお願い申し上げます。 24年1月・・・申し訳ございません。お申し込みでいっぱ […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 staff 回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 社会福祉部会 第1回 医療ソーシャルワーカー資質向上研修会 回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 社会福祉部会様の 「第1回 医療ソーシャルワーカー資質向上研修会」に登壇します。 テーマは私たちの誰もが持つ「アンコンシャスバイアス〜無意識の思い込みに気づく〜」 […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 staff 適格請求書発行事業者登録を行っております 「適格請求書発行事業者ですか?」と研修をご検討中の企業様よりお問い合わせをいただくことがございますが、ownlife 小さな組織のための小さな研修では、「適格請求書発行事業者」登録を行っております。安心して研修のご依頼を […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 staff 別府市介護支援専門員資質向上研修会に登壇いたします! 今年も、別府市介護支援専門員協会主催「別府市介護支援専門員資質向上研修会」に登壇いたします。 今年のテーマは「コミュニケーションを変える語彙力向上〜自分の言葉を選び取る〜」です! 今回の研修が、ご自分の普段 […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 staff 日本製鉄大分労働組合様のセミナーに登壇します 日本製鉄労働組合大分支部様にて開催されるマインドスイッチセミナーに登壇いたします。研修のご担当者様とのお打ち合わせでも随分と話が盛り上がり、一緒にワクワクしながら打ち合わせを行うことができました。 あとは当日に皆様にお届 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 staff *更新*23年春入社 新入社員研修 ご予約状況(3/27現在) 23年春入社の新入社員研修に関しまして、 今年は早くからたくさんの企業様からお問い合わせをいただいております。 以下、現在の予約状況です。 4月3日(月)ご予約済 4月4日(火)ご予約済 4月5日(水)ご予 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 staff 内定者研修 年内開催可能です 大分県内の中小企業の経営者様、人事ご担当社様 23年春入社の採用活動はいかがでしょうか? まだ採用活動中の企業様も多くいらっしゃると思います。 HPやハガキにてお知らせをしております内定者研修は 年内(12月)の開催や来 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 staff 大分県医療ソーシャルワーカー協会様の研修に登壇します! 10月22日(土)オンラインにて 大分県医療ソーシャルワーカー協会主催の研修に登壇いたします。 「主体的なチームをつくるための秘訣」というテーマの研修です。 大分県医療ソーシャルワーカー協会様での研修は3年 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 staff 講師の話 九州地区豪雨 研修への影響 今回の九州地区豪雨で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。そして、一日も早い復旧・復興を心から願っております。また、復興・復旧に従事してくださっている方々が守られますようにお祈りいたします。 7月も早いもので10 […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 staff 部下育成 【人材育成】スタッフから意見が出てこない時にできる3つのステップ 現在、フリーの研修講師として管理職研修や新入社員研修などの企業研修、また個人の方向けのセミナーを担当しておりますが、今日は「チームビルディング研修」や「報連相研修」また「人材育成研修」などの時に特に多くいただく質問を考え […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 staff 7つの習慣 7つの習慣読書会「相互依存」 日時:2020年7月4日箇所:完訳7つの習慣P47~57 毎週土曜日は7つの習慣の読書会の日です。朝5時50分から6時30分まで全国をオンラインで結び読書会を行います。5月からスタートした読書会は今回で9回目となりました […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 staff 目標設定 今どこで、どこに向かって、あとどのくらい? 7月になりました。今年も折り返してしまいましたね。年の前半はコロナに翻弄されて、アッという間に終わってしまったような気がします。しかし、時間の流れだけはいつも一定なので、コロナがあってもなくても同じように時間が流れていた […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 staff 講師の話 階段の踊り場にいる方へ 今日は、「なんとなく自分のやりたいことができていないなぁ」と感じている方や「もっと活躍したいのにこのままでいいのかなぁ」と感じておられる方にお届けしたいと思って書いています。 現在、私は、フリーの研修講師として大分県での […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 staff 講師の話 私事で恐縮ですが、本日、誕生日です いつもブログを読んでくださってありがとうございます。いつもは、大分県やオンラインで担当させていただいている企業研修のお話しを中心に書かせていただいておりますが、今日は、年に一度のお誕生日なので、お許しをいただいて、少しテ […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 staff ビジネスマナー 人材育成に本気の会社 先日投稿をした「大分県の地場企業さまの新入社員研修に伺うのが楽しみです!」という記事の中で、新入社員研修を社外の集合型研修で行うのではなく、その後のフォローができる自社開催をやっていただきたいという私の想いをご紹介しまし […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 staff - 内定者~新入社員研修は自社開催で! 明日は、大分の企業さまへ新入社員研修へ伺います。HPから研修のお申し込みをいただいた企業さまで、この時期に対面式での研修となるので大変楽しみにしています。受講生はお一人で、その隣で社長さまもご見学されるという初めてのスタ […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 staff 研修内容 小さな組織のための小さな研修 今年の1月に個人事業主となり、フリーの研修講師としての活動を続けています。大分県では対面式で、また全国に向けてはオンラインでの研修で、企業内研修を続けています。今日は、私がフリー講師として大切にしていることをお伝えしたい […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 staff オンライン zoom(100名)にて報連相研修終わりました! オンライン研修に向けて人事の方と一緒に準備をしているというブログを6月15日に書きました。東京の企業様からご依頼いただいた報連相研修は、zoomを使って行うもので、受講者は100名、とても一人ですべてを完結させることは無 […]