2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 staff 内定者研修 【人事向け】内定者研修後のフォロー内容 【お問い合わせ内容】内定者研修を行いました。この後は入社式まで何もしないでも良いのでしょうか?内定者へのフォローアップとしてやっておくことがあれば教えてください 10月と11月の2か月間「内定者研修導入応援パック」という […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 staff アンケート結果 【受講生の声】内定者研修(食品製造) 現在、大分県の企業さまを中心に、管理職研修・新入社員研修・全社研修をさせていただいております。このブログでは、私が担当をした研修のアンケート結果や受講生の声もお伝えしていきます。今後、私の研修導入をご検討していただく際に […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 staff アンケート結果 【受講生の声】内定者研修 現在、大分県の企業さまを中心に、管理職研修・新入社員研修・全社研修をさせていただいております。このブログでは、私が担当をした研修のアンケート結果や受講生の声もお伝えしていきます。今後、私の研修導入をご検討していただく際に […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 staff 新入社員研修 【内定者・新入社員】研修中にメモを取る 先日は、大分県内の企業さまに伺い「内定者・新入社員フォローアップ研修」を担当させていただきました。その研修の受講生の声は、以下のブログにUPしております。 今日は、この時の研修で私が受講生のみなさまにお伝えした「メモを取 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 staff アンケート結果 【受講生の声】内定者研修・新入社員フォローアップ研修 現在、大分県の企業さまを中心に、管理職研修・新入社員研修・全社研修をさせていただいております。このブログでは、私が担当をした研修のアンケート結果や受講生の声もお伝えしていきます。今後、私の研修導入をご検討していただく際に […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 staff 就職支援 【就職支援】内定承諾書を出す前に最後の企業研究を 【質問】複数内定を取りました。内定先をどうやって決めればいいですか? 就職支援という仕事は、内定を取るまでのサポートをする仕事だと思われがちですが、私の考える就職支援という仕事は「内定を取ってから」が一番重要なサポートだ […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 staff 人材育成 【若手社員】メモが苦手な人へ 【お悩み】自分がとったメモをすぐに見失います。先輩に何か聞かれたときにメモを出すのですが、どこに書いたのか分からずに、メモ帳を行ったり来たりしてしまいます。先輩もメモの前でイライラしているしどうすればよいですか? 記憶に […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 staff 内定者研修 【内定者・人事向け】入社前に鍛えておいたほうが良い3つのスキル 【質問】内定先が決まりました。これからあと半年間、入社前に何をしておけばよいでしょうか? 今日は、就職支援をやっているとよく聞かれる上記の質問にお答えします。21年春入社予定の内定者のみなさん、そして内定者を迎えようとし […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 staff 人材育成 【大分県内】内定者研修に”無料”で伺います!! 新型コロナウイルスの混乱のうちに、あと数か月で今年が終わろうとしています。2021年卒の採用もオンライン説明会、オンライン面接など、オンラインが中心であった企業さまも多いかもしれません。2020年卒の採用途中に突然やって […]
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 staff 組織づくり 人と業務内容を切り分ける 私は、普段、フリーの研修講師として活動をしています。大分県内にある企業さまに向けては、対面式の企業研修を、またオンラインを使っては、全国の企業さまや個人の方向けの企業研修や個人サポートをしています。 そして、研修が入って […]