【アンケート結果】年間研修の途中経過

現在、大分県にある社会福祉法人の施設にて10回シリーズの管理職研修を担当しています。今年の1月に研修が始まり、2回が終わったところでコロナがやってきて3か月中断。やっと6月に研修が再開できて喜んでいたら7月に私の地域が大雨に見舞われ研修会場までの道が寸断される事態となり、8月になってようやく5回目の研修が終わったという感じです。

そうやって、なかなか予定通りに進んでいない管理職研修ですが、その分、受講されるみなさまとの時間は深くなっているような気がします。5回目の研修では今まで以上に皆さまとの会話も増えていました。

今回の研修は、全10回のうちの5回目にあたる研修だったので、研修の途中経過としてどのような変化があっているかを聞いてみました。今日はその途中経過の皆さまの「変化」をお伝えします。これから研修の導入をお考えの方には、研修がもたらす効果や変化についての参考にしていただければと思います。

小さなことでも目標(目的)を明確にする機会が増えたように感じる

組織理念に対しての意識が強くなった

お互いがお互いの考えや意見を出し合い、認め合うようになった

チーム内のコミュニケーションが促進している

コミュニケーションを取る時に、まず相手の話を聞くようになった

相手のへの関わり方や発言によってチームの雰囲気が変わってくることを体感している

モチベーションが上がった

メンバーと毎月面談をするようになったがメンバーもいろいろな話をしてくれるようになった

タイムマネジメントの研修後から自身が変化する方法や改善策についていろいろと考え取り組むようになった

方向性を示すばかりではなく、部下の話を聴くことを意識するようになった

いかがでしょうか?研修を通して、それぞれの意識が少しずつ変わり、チームにも変化が見え始めていることはとてもうれしいことだと思っています。今年の残りの研修でも、研修を受講されている管理職の方だけではなく、その方のチームが変わっていくようにサポートをしていきたいと思っています。

管理職研修では、理念の浸透、チームのビジョンづくり、チームの報連相の活発化、人材育成、定着、部下面談の方法、タイプ別コミュニケーション、タイムマネジメントなどなど、さまざまテーマで行っています。ご興味のある方はご相談だけでもお気軽にどうぞ。【問い合わせ

研修費用が改訂され分かりやすくなりました!!  詳しくは⇒⇒⇒【研修費用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です