今話題のzoomの録画を使って講師レベルを上げましょう
大分県で企業研修を担当させていただきながら、今後は、研修やセミナーの講師としてデビューをお考えのみなさまのサポートも行いたいと思っています。大分県では、まだまだ研修やセミナー文化が根付いていないような気がしていますので、一緒に「研修文化」を創って大分県の人材育成と定着を盛り上げていけるとうれしいです。
さて、そんな今後講師を目指す方やもっとレベルアップしたいとお考えの講師の皆様におススメしたいことが「ZOOM」にある「録画機能」です。リモートワークやオンライン研修に一気に注目が集まる昨今で、何かと利用されている「ZOOM」を使って「自分一人で勝手にスキルアップ」をやってしまいましょうというものです。ZOOMに相手はいない状態でご自分のセミナーを録画して、客観的な視点でフィードバックを入れてみてください。
では、どんな視点でフィードバックを入れるのか。
①話すスピード
研修中の話しのスピードは速すぎていませんか?
講師としてデビューしてすぐは、時間内に伝えないといけないことばかりに意識がいき、ものすごいスピードで話をしてしまうことが多々あります。でもそれでは、伝えなければいけないことは伝わりません。自分の中では「ちょっとゆっくりかな」と思うくらいでも大丈夫です。またオンライン研修の時には、オフラインの研修時の1.5倍はゆっくり話をするようにしましょう。
②言葉の聞き取りやすさ
自分の話し方のくせを知りましょう。言葉のひげ(あー、えー)はありませんか?「その」「この」「あの」などが多くなっていませんか?「間」は適切に入っていますか?話し方には抑揚が付いていますか?退屈する話し方になっていませんか?語尾だけが強い発音になっていませんか?自分の話し方を意識して聞いてみましょう。
③表現の分かりやすさ
研修中の表現は分かりやすいものになっていますか?例え話を出している場合、その例えは分かりやすいですか? ワークの指示が適切ですか?具体的にどういうワークをすればよいか受講生に伝わっていそうですか?自分の表現を聞きながら「もっと良い表現方法はないか」を考えてみましょう
④表情
穏やかな顔をしていますか?笑顔が出ていますか?眉間にしわが寄っていませんか?真面目な話をするときと少し力を抜いて話をするときの表情の違いはありますか?自分がどんな顔をして研修を行っているのか、ちょっと恥ずかしいけれど、しっかりチェックしてみましょう
⑤身体の動き
研修中、適切に身体は動いていますか?身振り、手振りで伝えらえていますか?ただ突っ立ったまま話をしていませんか?講師の身体に力が入っていると受講生の方も緊張をします。ある程度は、身振り手振りを加えて話をしていきましょう。オンライン研修の場合は、いつもの2倍くらい大きく動いておきましょう。
この先、研修講師としてデビューをしたい人、また最近講師としてデビューをした人は、ぜひZOOMの録画機能を使って自分の研修を録画、フィードバックしてみてくださいね。
もっと実践的に研修講師としてのスキルを磨きたい!とお考えの方は、以下のサイトまでどうぞ。【講師を目指す方へのサポート】