組織の問題を解決できる人になりませんか?組織コンサル養成講座のススメ
先日の「研修には限界があるからこそ組織コンサルという選択」というブログで、組織コンサルの学びを通して、「”人の問題”ではなく、”組織の問題”である」ということが分かったということを書きました。研修にはどうしても限界がある、組織が変わらなければ問題解決にならないと。
今日は、私が学んだ「組織コンサル養成講座」について少しご紹介をしたいと思っています。
コンテンツ
組織コンサル養成講座とは
株式会社イニシャル(東京都 代表 駒谷 誠)が運営をしている渋谷ビジネス教室の講座の一つに「組織コンサル養成講座」があります。年に4回、講座が開講されていて、今年の24年7月から31期が始まる予定です。
私が受講した期には、私のように研修講師をしている方や、すでにコンサル的な働きをしている方、または中小企業診断士さんなど、さまざまな職業の方がおられました。
この講座は、毎週土曜日16:00~21:00(5時間)×9日間の授業で構成されています。
全9回の学びは以下の通りです。
・第1回「中小企業組織と改善方法」
・第2回「組織戦略と組織設計」
・第3回「管理職の育成」
・第4回「20代の戦力化」
・第5回「問題社員の改善」
・第6回「現場組織の作り方」
・第7回「商売の基礎」
・第8回「報酬制度とビジョン」
・第9回「経営陣教育とコンサルスキル」
組織コンサルが目指すものはその会社の利益(生産性)向上です。「会社は寄ってたかってみんなで儲かるところ」を実現するために、あの手、この手を使って組織づくりを行います。
この養成講座で学ぶのは500名くらいまでの中小企業の組織づくりです。大企業向けではありません。日本の中小企業の現状に合わせて、管理職・中堅・若手社員の研修について、商売(営業)について、評価制度について、社長の強みの伸ばし方など「あの手・この手」を学びます。
組織づくりは「これをこうすれば、必ずこうなる」というような唯一の組織設定では機能しません。組織の形を作ったとしても、その組織の中で働く人が、自分のことしか考えずに、自分勝手に働いていてはその組織はうまくいきません。では、働く人が変われば解決するかというとそうでもなく、事業戦略を実行するための組織戦略がなければ、意味がありません。そしてそれは1社ずつ違う形を作っていきます。
「寄ってたかってみんなで儲かるところ」を実現するためには、商売(営業)について知っておく必要もありますし、みんなが自然と頑張ってしまう仕組み(評価制度)について学んでおく必要もあります。
そのような組織に関わる多くのことを体系立てて教えてくださる講座です。
しかもそれをただ「知識」としてだけインプットをしていくのではなく、講師の駒谷先生(株式会社イニシャル・組織コンサルの会 代表)が、本当に多くの事例を持ってお話をしてくださいます。事例を聞くと「ある!ある!」と頷くものや「うそ〜!そんなことってあるの?!」と驚くことがたくさんで、知識がストーリーとして定着をしていきます。
他の養成講座と決定的に違う点
そして、何より、この講座と他の講座が圧倒的に違う点は、「組織コンサル」になってから(養成講座を卒業した後)どうやって自分の商売を成り立たせるかということもしっかりと教えてくださるところです。
私もいくつかこのような「養成講座」を受けたことがありますが、そのほとんどはその内容(知識)について学ぶことがメインとなっています(当たり前ですが)。しかし、その講座を取得した後に、本当にその講座を活かしていけるか(その資格で本人が食べていけるか)というのは、また別の話です。
この講座では、その部分にもしっかりとアプローチをしてくださいます。組織コンサルとしてどうやって営業をするのか、コンサル費用はどのくらいで行うのか、自分のスケジュールをどう管理すれば良いのか、契約してからの流れなどなど。
結果的に、組織コンサルとして活動をしなかったとしても、自分が今やっている商売(講師であれ、コンサルであれ、診断士であれ)を俯瞰して見直すためだけでも十分に価値がある時間です。
私はこの講座で駒谷先生の話を聞きながら自分の研修講師としての仕事を見直しました。それはまるで私自身がコンサルを受けている感じで、ここ数年の悩みがどんどん解決する時間でもありました。
また、講座期間中は、先生とメールをやり取りすることができます(先生は、卒業してからも遠慮なくメールを下さいと言ってくださっています)。講座内容に関してはもちろんですが、私自身の迷いや悩みについてもメールをお送りすると、とても丁寧に返信をくださいます。あれだけお忙しい先生のどこに、こんなに丁寧な長文のメールを作成できる時間があるのだろうかと毎回不思議に思っていたほどです(メールを送っているのは私だけではないのですし)。
一番驚いたのは、講座終了時に、講座中に使用した資料をすべてまるっとデータでいただけること。「そのまま使っていいですよ」と先生が笑顔で資料をくださるのです。
「講座に対して絶対的な自信がないとできない」という講師としての自信と「本気で中小企業をよくしていきたいと願っておられるんだ」という組織コンサルの会の本気を見た瞬間です。
受講のススメ
養成講座は、私のようにフリーランスで働いておられる研修講師の皆さんには受講を強くお勧めします。私はこの講座を受けて「自分の知識が増えるということは、企業様のお困りごとに対してお手伝いできる範囲が広がること」であることを実感しました。講座を受けて、私の研修はどんどん変わっていきましたし、レベル感も上がっていきました。どの中小企業も、利益を出すために必死になって頑張っておられます。その頑張りをあの手この手で応援できる人になれます。
すでにコンサル的な働きをされている方、中小企業診断士さん、会計士さん、労務士さん、などなど中小企業に関わる全ての方々にも受講をお勧めします。すでに知識はたくさんお持ちだと思いますが、「組織」という違う切り口で知識を持っていただき、今、ご自分がお持ちの知識と掛け合わせをして使っていただくと、より多面的なサポートが実現できると思います。
そして最後に、企業の経営者、人事の皆さんにもお勧めします。なぜ自分たちの会社がうまくいかないのか、どうすればもっと「みんなで寄ってたかって儲かる」を実現できるのか、事業戦略を実行するための組織戦略ってどうするの?ということに対しての答えがたくさん詰まっています。
講座をお受けになって、もちろんご自分たちで会社の改革をなさっても良いですし、そのうえで、組織コンサルの会のメンバーにご依頼なさっても良いかと思います。「斜めの位置の人」である組織コンサルと会社の中の人が「共通言語」を持って進めていけることほど強いものはありません。
組織コンサル養成講座は、毎年4回行われています。この情報量、このボリューム、この即効性、振り返り用の動画視聴と全資料付きで、この金額で受講できるのは、正直、破格です(過去にさまざまな講座を受けて来ている私がいうので間違いありません)
講座概要詳細
〇年間4回の開催(1月、4月、7月、10月)
〇5時間×9日間の授業
毎週土曜日16:00~21:00
※終了時間はオーバーすることがございます。
〇受講形態:教室受講とオンライン受講の
どちらかをお選びいただけます(教室は定員あり)
〇会場:渋谷ビジネス教室(渋谷区神宮前6-19-16-702)
〇講師:駒谷 誠(組織コンサルの会 代表)
〇受講料:198,000円(税込)
〇講座内容:
1)組織作りの基本と応用
2)コンサル手法
3)組織コンサルの営業法
※配布資料は講座修了後にすべてデータでお渡しします。
組織コンサルの学びを始めていただけること心から応援しております